『自分の下手くそに目を向けるのが本当の自信』
現時点の自分や 人生の状況で いいことを受け入れるのは簡単。 でも 悪いことが起きたり 望んでいないものが入ってきたときに 『全ては これまでの自分が つくり上げたもの』 と言い切るのは 難しいけど …
現時点の自分や 人生の状況で いいことを受け入れるのは簡単。 でも 悪いことが起きたり 望んでいないものが入ってきたときに 『全ては これまでの自分が つくり上げたもの』 と言い切るのは 難しいけど …
ウドンタニの サッカー選手が 達成感で 練習を終えるとき サンパウロの少年が 夢に向かって ボールを蹴りはじめる 20年前 ブラジル人選手に 夢を教わった日本の子供が 今 サッカー選手になって …
「下地さん。本当に夢って信じれば叶うんですか?」 とよく聞かれます。 はい。 信じれば夢は叶います。 でも 信じてると言っているだけでは 叶いません。 と 当たり前のこと言っていますがR …
「海南は雲の上の存在と思うか?」 「手を伸ばしても 飛び上がってもオレたちには届かない存在だと思っているか?」 「実績でいえば確かにそうだ」 「過去の実績からいえば海南とうちは 天と地ほどもちがう」 「だがオレは・・・オ …
人生レベルで叶えたい夢や なりたい自分を見つめていくと 『結果にフォーカスするのは大事』 というのは重々承知してるけど・・ 目先の勝利や敗北 という結果よりも むしろ大事なのは その1試合1試合に対する在 …
「一生懸命頑張ったら成功する」 「成功したら幸せになる」 という考え方を僕は刷り込まれてきました。 僕自身それが正しいと ずっと思ってきました。 でも “結果を出した …
南米時代から 遠征といえば バスでの移動🚌 移動距離は数百キロ。 今回は夜中発朝着の 長距離バス移動。 いかに 『肉体的な疲労をなくし 最高のパフォーマンスを 次の試合で出せるか』 と考えると 睡眠は重要 …
僕は自分の夢や目標を 諦めそうになっている時の バロメーターがあります。 それは 「言い訳をしている」 「人のせいにしている」 ときです。 こういう時は 基本的に自分を 守ってい …
「緊張したらいけない!」 「結果を出さないといけない!」 と 僕たちは刷り込まれてきました。 だから 緊張しない方法 緊張を克服する方法を 多くの選手がトライし 失敗してきました。 そして 緊 …
こんにちは。 今日も僕がプロサッカー選手になれた秘訣の中でも かなり重要な “不完璧主義” というマインドについて。 『えっプロって完璧主義じゃないとダメなんじゃないんです …
こんにちは。 今日はスタメンで厳しい競争を生き抜いてきて プロサッカー選手だからわかる ライバルに差をつけてポジションを強奪する裏技を 公開しました。 これをすることで 練習での伸び率は他の選手を圧倒し & …
『いいこと言うけど本当にできるの?』っていう 疑問をお持ちの方も いらっしゃるともうので 今日は 昨シーズンのゴール&アシスト&スキル集を作ったので ご覧ください。 ちなみに 僕は潜在意識を活用し始めて & …
ゴールがあるから蹴るんじゃない。 俺が蹴るからゴールがあるんだ! こんにちは。 この言葉は かの有名なアルゼンチン元代表・世界のバティこと ガブリエル・バティストゥータの名言です。 今日お話するのは 普通のコ …
こんにちは。 今日は スペインのFCバルセロナで 長年にわたって育成年代の統括コーディネーターとして バルセロナのサッカーを支えてきた ラウレアーノ・ルイス氏の言葉から 小学生年代のトレーニングではどういう …
元バルセロナFC統括コーチが考えるプロサッカー選手になるための小学生年代のトレーニングで大事なこと もっと読む »