注目記事

サッカー

『誰よりも信じてくれている人』

中学1年になる時。 僕はプロクラブのユースチームに入りました。   父さんは息子には内緒で 喜んでいたそうです。   口数は少ないし 素直に褒めるのが苦手。   それでいて 誰かに自分の息子を褒められると テンションマッ […]

YouTube

試合にでれない劣等感を才能に昇華させる方法

劣等感まみれの 南国サッカー選手だから知り得た真実 ”染み付いた劣等感は才能 ” 人の成功を妬む気持ちを力に変え 多くの人を喜ばせ 子供に夢をみせるサッカー選手になるための 人間臭い人が成功するというサッカー界の秘密   […]

サッカー

『夢実現の最短ルート=勘違い』〜後半〜

・・・ 大学4年に入り プロからの声もかからず それでも必死で頑張っている姿は 周りから見れば イタい人でした。 世の中の常識や ごもっともな言葉が   僕を 悲しくさせ 不安にさせました。   その度に その常識や言葉 […]

サッカー

『夢実現の最短ルート=勘違い』〜前半〜

Fake it until you make it (上手くいくまで上手く行っているふりをする) 僕が大好きな言葉です。  ・・・ 僕は 子供の頃、キャプテン翼と Jリーグのスター選手に憧れ 空き地でボールを蹴りはじめま […]

サッカー

自分のルーツ 沖縄 ばあちゃん 戦争

昨日の8月15日で 日本の敗戦から 71年が経ちました。 前に書いた記事にも書きましたが 僕のルーツは沖縄にあります。 父方のばあちゃんは 戦争当時まだ小さかったので 沖縄から船で疎開先へ 集団で移動することになりました […]

サッカー

『無冠の帝王の戴冠式』

 日本のフットサル界を牽引してきた “無冠の帝王”ペスカドーラ町田が  全日本選手権で初優勝しました。    なぜ”無冠の帝王”かというと 1999年にCASCAVEL […]

サッカー

My Treasure〜僕を支えていくもの〜

こんにちは。 今日はキザなタイトルですが これは僕の大好きな曲の一つ 清水翔太の『My Treasure』です。 心に響くいい曲です。 素敵な音楽を作る人。 まじ尊敬です。 ・・・ 僕はサガン鳥栖というチームで 3年間プ […]

サッカー

涙を流し鼻水をたらしながら走ったブラジルの町

こんにちは。 今スタバで朝の時間を過ごしながら 過去を振り返っていました。 『どうでもいいわ』 と思うかもしれませんが ちょっと書いていこうともいますw ・・・ 1年間練習だけの日々を過ごし 何もうまくいかなかった201 […]

サッカー

父から受け継いだもの

「お肉屋さんになる」 それが僕の小さい頃の夢でした。 僕の父・下地徹は30年以上肉をさばいてきたプロフェッショナルです。 父さんは職人と呼ぶにふさわしく 頑張り屋で真面目で たまに家族に混乱を起こす頑固さがある(笑) 仕 […]

タイ

母の日に思うこと

こんにちはShimojiです。 8/2は僕の29回目の誕生日でした。 その日は僕の母さんの 29回目の僕のお母さんとしての誕生日でもありました。 そして今日タイでは母の日 ということでFacebookや インスタグラムで […]