サッカー

”負けたら殺される”人生の大一番で監督が選ぶ選手とは・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、
Shimojiです。
 

今後の人生を変える大一番。 

 

もっと言えば

 

命のかかった

勝たなきゃいけない試合。

 

絶対に勝ちたい試合。 

 

もしあなたが監督なら

 

どちらのFWを起用しますか?

 

忠誠を尽くし献身的だけど

 

”5試合に1点しか取れないFW”か

 

言うことを聞かないエゴイストだけど

 

”勝負所で点を決めてくれるFW”

 

 

僕は間違いなく後者を選びます。 

 

死にたくないし。

 

勝ちたいからです。

 

非情です。

 

忠誠心を誓うFWには申し訳ないけど

 

 

自分の家族はもちろん

 

選手も

 

その家族も守りたい。

 

そのためには

 

『周りの白い目を気にせず点を決めてくれるエゴイストこそ責任感のあるFWだ』

 

そう思うのです。 

 

・名将アンチェロッティがCL決勝でインザーギを選んだ理由

・プロサッカーの本質と海外プロに必要不可欠なこととは

・どの国のどの傲慢クラブの会長も選び続ける選手の特徴とは

 

【海外プロサッカー】大一番でワンマン会長や監督が使いたくなる選手の特徴とは・・・

 

それでは今日も最後まで
観てくれてありがとうございました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください