サッカー

「君たちの未来はまだ白紙」〜Back to The Future名言より〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Back to the Future 

 

「ドック、クビって書かれた文字が消えて

白紙になったの!何で!?」

「それは当たり前だ。君たちの未来はその紙と同じなんだから」

・・・

 

僕の大好きな映画

『Back to the Future 』の

パート3の最後のシーン 

 

 

未来は過去の延長戦ではないし

運命も人生も決まっていない。 

 

 

人生は自分たちで創っていくものだ。 

そんなドックの言葉を聞くたびに

僕は元気になれます。 

 

 

最近『原点』とは 

”昔の自分”ではなく

”思い描いた未来の自分”である

と思うようになりました。 

 

未来の思い描いた自分には

程遠いかもしれないけど

 

 

その”自分らしくあれるか”が大事で

『未来』=『原点』なんだと思いました。 

 

 

『原点=未来』に『帰る』

『Back to the Future』 

 

それが思い描いた

未来を創っていくということ。

人生を創っていくということなんだと

 

昨日の夜飲み回って

朝いつものカフェに戻ってきて 

アメリカーノを

飲みながら思いました。

 

そう。昨日はリーグ最終戦でした。 

なので帰ってきて一人打ち上げ!笑

夜のバンコクに繰り出しました。

何も考えずに飲もう!

と思ったけど

  

結局飲みながらも

いろいろ考えてました^^;

 

 

人生、仕事、家族、夢、友、お金、未来・・・ 

 

 

新しい原点を見つめ

ありのまま自分らしく 

進んでいこう。 

『Back to the future』

  

1年間応援ありがとうございました。

 

ここまでこれたのは

自分のおかげです。笑

そしてやっぱり

こうしていつも僕のあやしい文章を読み

応援してくれている

あなたのおかげです。

 

本当にありがとうございます。

しかし

・・・

久々の”朝まで飲み”

眠いぜ~!笑 

今日も最後まで

観てくれてありがとうございました。

Shimo

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください