”夢よりも金”という現実 プロサッカーを諦め銀座のボーイへ ブラジルから一時帰国した僕は 日本でプロチームのセレクションを受けるも ことごとく、全て落ちました。 そ […]
2017年8月
『学校では教えてくれない夢実現に必要な潜在能力を解放する最強のテクニック』
”もうこんな自分は嫌だ” ”なんとか人生を変えたい” その想いが引き寄せた運命の出会い 南米・ブラジル2年目 自分のダサいところや しょぼいところを 嫌というほど経験した南米の1年目が終わり […]
『お金が全てじゃない。”ということはない”〜夢を追って金を失くしてわかったこと〜』
念願のブラジルでの契約の直後、 就労ビザが下りず無給の練習生に・・・ 2011年7月 ブラジルに来て1ヶ月。 家族とも無事合流して ジョズエ(トス時代のチームメイト)の 助けも借りて &nbs […]
『本当はすごくない自分がバレないようにベンチの陰に隠れていました。。。』南米パラグアイ編
ボールを触るのが怖くなった 試合に出られないことにホッとした パラグアイについて 3ヶ月が過ぎた頃 練習の紅白戦すら出られず ベンチ脇でアップをしながら 毎日チーム […]
『夢への一歩を踏み出させてくれた大富豪からの一言〜日本~南米へ編〜』
”ただ契約を延長するため”に、 ”ただ毎月の給料をもらうため”に、 ただ”サッカー選手という肩書き”を守るために 練習に行く毎日。 そんな”奴隷になった自分”を変えたくて・・・ […]
『1万時間の使い方で生じるプロになる人となれない人の大きな差とは』
”10000時間をかけると プロレベルに到達することができる” ・・・ だけど 10000時間を過ごしても プロになれる人とプロになれない人がいます。 ”プロレベル”と”プロ”を分ける 大きな差は何 […]
『”守備ができなくても試合に出れる選手になる変身スイッチ』
”お前は守備ができないから” ”お前は走れないから試合に使えない” と言われ続けた選手が 試合に出られるようになったわけ・・・ 今日は 他人や監督の否定的な意見を超えて試合に出る方法で […]
『チャンスは本当に一度きりなのか・・・?意識したものが増える法則を活用して絶好のチャンスを引き寄せ続ける方法』
『チャンスは一度きり』 『勝利の女神は前髪しかない』 と思っている人は チャンスの時に失敗します。 まだプロなりたてだった頃 結果が欲しかった僕は プレシーズンマッチの試合前 ロッカールームで […]
『綺麗なお姉さんに”ノートに書いた夢や願いが叶うコツ”を聞いてみた』
ノートに夢を書いたら叶うようになるコツ 書いたら願いが叶う 書いても願いが叶わない どちらも正解です。 &n […]
『何の保証もない明日を信じ続けるメンタルを手に入れるには』
夢を実現する最大の関門は ”何の保証もない明日を信じ続けるメンタル” 何の保証もない明日を 信じて疑って・・・・ そんな毎日を過ごすときがあります。 そしてそのとき […]
『人を羨んだらいけないという嘘と才能を見つけ出す羅針盤の使い方』
人を羨む気持ちは 奪われた才能を見つけ出す羅針盤です 羅針盤とは進む方向を示すコンパスのことです。 人を羨む気持ちや感情は 実は僕たちが進むべき道や 僕たちの奪われた才能を教えてくれる羅針盤で […]
いじられキャラが大成しない理由とチームメイトに尊敬される存在になる押し出しの法則
チームメイトに馬鹿にされる けなされる 他の選手と同じミスをしても 監督に自分だけ怒られる・・・・ そういう選手がいます。 実は僕がそうでした。 初めて海外挑戦に出 […]
『信念の壁をぶち壊し最短最速で夢を実現するための奥義』
小学生の高学年になった僕。 間違えたふりをして初めて入った レンタルビデオ屋のピンク色のコーナー。 「こんな世界があるのか」 それまでの僕の世界が一変しました。 人は衝撃的な経験 […]
『才能ある選手への嫉妬を力に変えて能力を引き出す方法』
選手も人間なので嫉妬します。 でもその嫉妬を マイナスの力にしてしまうと 成長しないばかりか 他人の足を引っ張ったり 自分の首を絞めることになり 本来達成したい […]
『中学高校でクラブユースに入らないほうがプロになれる理由』
『中学校でクラブチームに入った方がいいか 部活でもいいか進路に迷っています』という ご質問をいただきました。 僕の回答は・・・ 部活でいい。 むしろ部活がいい。 このご質問の場合 クラブユース […]
最近のコメント